お楽しみ会
修了式まで、あと3日。
各クラスで、お楽しみ会も企画されています。
今まで過ごしてきた仲間と過ごせるのも、あとわずかです。
準備も自分たちで行うなど、この1年間の学びの成果が表れているなと感じました。
修了式まで、あと3日。
各クラスで、お楽しみ会も企画されています。
今まで過ごしてきた仲間と過ごせるのも、あとわずかです。
準備も自分たちで行うなど、この1年間の学びの成果が表れているなと感じました。
芦屋市教育委員会から
「子どもを守る110番の家・店」御協力の御礼
「子どもを守る110番の家・店」御協力の御礼(学校ホームページ).pdf
学校が苦手な児童の保護者の方へ 不安や困りごとは、ありませんか?
相談チラシ_R60607Ver(芦屋市教育委員会作成).pdf
号外こうつうあんぜんだより
潮見小学校周辺道路への駐車について
【2024.8.29】
地域の方より、「お迎えの車がカーブのところに停車していて、危険である。」と連絡がありました。潮見小学校周辺道路に駐車しないよう、再度お願いいたします。
【2024.6.6】
今年度に入ってからも、地域の方、警察より何度も連絡があります。潮見小学校周辺道路への駐車をしないよう、よろしくお願いいたします。
【2023.10.10】
芦屋警察署より潮見小学校周辺道路への駐車をしないように、再度、連絡がありました。市民の方々がお困りとのことです。なお、車を停めて待たれる行為は駐車となりますのでおやめいただきますようよろしくお願いいたします。