2023年7月の記事一覧
1学期 終業式 そのあと教室等で
7月20日(木)終業式がありました。体育館で行いました。大勢が集い、しっとりと話を聞くと
いう経験がコロナ禍のときはできませんでした。式の始まる前は、ザワザワしていましたが、
高学年を中心に静かな雰囲気を作ってくれました。5、6年生がしっかりといい手本となる学校は
引き締まります。最後まで全校生が静かに話を聞くことができました。
式の中では、1学期を振り返って写真のスライドを見たり、夏休みのくらしについてのお話をき
きました。最後に、児童会長より、ペットボトルキャップの回収のお礼と報告もありました。
式が終わったあとは、各教室で通知表(あゆみ)を1人1人、先生からもらっていました。
また、1学期のしめめくくりとして、教室においても先生から改めてお話を聞いたり、楽しく頑
張ってきた思い出を振り返りながら盛り上がっているクラスもありました。
6年生は学年集会をしていました。最高学年らしく、2学期からのこと、そして卒業にもつながる
ような、これからの自分たちの行動や在り方について考えていました。
「トイレのスリッパをそろえる」簡単なことで、意外とできていない。自分さえ良ければいいと
いう気持ちがなかったか?身近な生活を振り返っていました。大事なことです。
お楽しみ会&大掃除
学期末、5、6年生がお楽しみ会をしていました。
6年生は、学年全体でしていました。運動場にはグルグルバットをはじめ、ボール、ジグザグの
コーン、ケンパーステップ、ミニハードルなどの障害物がありました。
実行委員の1人が手本を見せます。
スタートしました。みんなで楽しい時間を過ごしていました。
小運動場では5年生がクラスのお楽しみ会をしていました。ドッジボールは大好きですね。
3時間目からは学校全体で大掃除をしました。子ども達は普段できないところを一生懸命してい
ました。机の足についたほこりを取ったり、トイレを綺麗にしたり頑張っていました。
アート スイカのカービング
潮見小学校の給食室にはカービングの達人がいます。調理師である浦口先生です。昨年度も
「呪術廻戦」をイメージしたスイカのカービングをしてくれましたが、今年も素敵なスイカのア
ートを作ってくれました。給食が終わってしまったので、子ども達に披露することができないの
がとても残念です。食を大切にする心があらわれています。思わず写真におさめたくなりまし
た。
1学期末の様子
1学期末のお楽しみ会が行われていました。熱中症に注意しながら時間を決めて、ケイドロ遊び
や4色ドッジボールをしていました。みんなが楽しいと思えるクラス遊びはいいですね。
プールでは着衣水泳を5年生がしていました。命を守る取り組みとして、実際にペットボトルを
プールの中にいる児童の近くに投げて救助を想定した行動をしてみたり、お腹にペットボトルを
抱え込みながら、浮く体験をしてみたりしながら学習をしていました。
1学期最後の給食はやはり・・・
7月14日(金)は1学期最後の給食でした。「夏の野菜カレー」です。ちょっと野菜が苦手な子ど
もたちもおいしい手作りカレーと一緒なら食べることができます。満足そうにしていました。
愛情たっぷり芦屋の潮見小学校の手作り給食は本当に美味しいです。
あと、昔ながらの冷凍みかんも子ども達にとっては魅力的に感じるのでしょうね。暑い夏にぴっ
たり、「冷たーい」と言いながらも楽しそうに食べていました。黙食はなくなりましたが、食事
のマナーとして、声のボリュームに気をつけながら、周りのことも考えながら食を楽しんでほし
いと思います。