学校ブログ

学校ブログ

運動会スローガン

給食の時間での放送で、児童会より運動会のスローガンの発表がありました。

「運動会 力を出し切れ 潮見っ子」

残り1週間、自分の力を出し切れるように頑張ってほしいです。

運動会に向けて

全校練習がありました。

「速く走るためには」「自分の体で見ている人に伝わる表現とは」と仲間とともに学んでいます。

運動会まであと10日!

自分たちの動きを高めていってほしいです。

クラブ

6年生が中心となり、活動を進めていました。

それぞれ興味のある活動を深めていってほしいです。

「たまてばこ」の絵本読み聞かせ

今年度も絵本読み聞かせボランティアの「たまてばこ」さんの活動が始まりました。

同じ学年でも、ボランティアさんによって、読み聞かせの本が違いました。

いろいろな方にかかわっていただき、多くの本に出会ってほしいです。

毎月第2火曜日が活動日です。

土曜参観日

2時間目は、「外国につながる子どもたちの保護者の集い」が国際ルームでありました。

いろんな話をしながら、保護者同士の繋がりを深めることができました。

3時間目は、参観授業でした。

教科の学習だけではなく、学級会、グループでの活動、保護者へのインタビューなど様々な授業がありました。

引き渡し訓練もご協力、ありがとうございました。

学校たんけん(1・2年)

2年生が1年生に潮見小学校を案内しました。

2年生はこの日のためにどんな部屋なのか、どんなものがあるのかを調べ、分かりやすく説明できるように練習してきました。

スタンプラリーになっており、1年生も2年生も楽しみながら活動していました!

校長室を案内!

説明が終われば、スタンプを押して、次の部屋へ!

ペア顔合わせの会

今年度初めて、ペアでの活動がありました。

6月19日(水)の「潮見まつり」に向けての顔合わせです。

活動を通して、自分のペアの名前や顔を知れて、嬉しかったとの振り返りがありました。

これから店決めや仕事の役割分担等を話し合い、決めていきます!

学校探検に向けて

2年生が1年生に学校を案内するための事前学習です。

潮見小学校のいろいろな教室や部屋がどのような場所なのかを調べています。

1年生に分かりやすく説明するために、何度も練習しています。

校長室は、どんな部屋なのかな・・?!

交通安全教室(1・4年生)

午前中、1年生の交通安全教室がありました。

学校を出て、道路で実践です。

「右見て、左見て、右見て、よし!」

信号のある交差点、車が出てきそうなところ、自分の命を自分で守るための学習でした。

午後からは、4年生が体育館で自転車についての学習です。

道路での自転車の通行の仕方、ヘルメット着用など、DVDを観ながら学びました。

給食室にタイカービング登場!

当番が給食室におかずや食器を取りに来ます。

今日は、その入り口にタイカービングが登場です。

専用のナイフで切っていくそうです。

調理師さんのすごい技術!

「スイカが・・」「やばっ!」「すげー!」などと言いながら通って行きます。

タイカービングとは、野菜や果物に草花などのモチーフを彫刻するタイの伝統文化だそうです。

その昔、王様にお料理を楽しんでいただくために飾り付けしたのが始まりだと伝えられています。

食材を通して、他国の文化を知ることができました!